top of page
検索

練習日記📖240303

2024年03月03日()🎎


本日も定期演奏会の

練習をしました🎷

午前中は2部曲をメインに、

午後からは2回目の

通し練習を行いました✨

通し練習2回目は

集中力も含めて

1回目の時よりも多くの

課題が見つかったのでは

ないでしょうか🎵

定期演奏会まで、

残り練習回数も

少なくなりましたので

より一層気を引き締めて

音楽を作っていきましょう💪


さて図らずも、楽曲紹介ですが

1部メイン曲と2部メイン曲が

残ることとなりました👏

せっかくなので1部のメイン曲は

楽曲紹介最終回にとっておき、

本日はスピリティッド・アウェイを

ご紹介したいと思います✨


この曲は、スタジオジブリ作品

「千と千尋の神隠し」の中から

特徴的な楽曲を6曲メドレーにし、

吹奏楽版としてアレンジされた曲です👀


タイトルの「スピリティッド・アウェイ」は

「神隠し」という意味があり、

それがそのまま海外版の、

映画のタイトルにもなっています🎥


使用曲は、

「カオナシ」

「あの夏へ」

「底なし穴」

「湯婆婆狂乱」

「いつも何度でも」

「ふたたび」

の6曲となっております👧


「カオナシ」はその名の通り

劇中でも印象的なキャラクター

カオナシが主人公を探して

大暴れするシーンで使用されており

たたきがねの効果的なサウンドや

少し不気味さを持つ音楽です🔔

ちなみにこのキャラクターの正体

ご存知の方もいるかと思いますが

この間テレビで放送された際に、

再度話題にもなりましたね👀

宮崎駿監督は、

「カオナシは誰の心にも存在する」

と発言しています💬

つまりカオナシの正体とは

「人間の心の弱い部分」で

居場所がなくて寂しくて、

存在意義がなくて不安。

自分の正体が何者なのか、

自分でも分からない。

そういった心がカオナシを

生むのだと考えられています🔍


「あの夏へ」は場面変わって

オープニングで流れる曲です👀

泣きはらした顔の主人公千尋が、

車の後部座席に寝転がっているシーン。

クラスの友達からもらった花を

大事そうに持っています💐

優しく柔和なメロディーは、

作中に登場する「あの日の川」を

そのまま利用したものですが、

映画を象徴する1曲ですね👏


「底なし穴」主人公が

何を言っても聞かない坊に、

血を見せて怯えさせるシーン。

主人公を助けてくれた

竜の少年が穴におとされそうに

なっており絶体絶命の大ピンチ🔥

そんな状況を表現した、

迫力があるテンポの速い楽曲です🐲


「湯婆婆狂乱」は作中では

先ほどの「底なし穴」の少し前、

おっきい赤ちゃん、坊の登場👶

湯婆婆の息子ですが、

なぜか湯婆婆の事を

「ばぁば」と呼んでいます👵

後ほどこの坊がすり替わっている

ことに気づくシーンでも、

使用されていますね🔊

狂乱という名にふさわしく

どっしりと迫力のある

サウンドが特徴的です💪


「いつも何度でも」

ご存知の方も多いですね✨

映画のエンディングです🎭

原曲では膝に乗せて演奏できる

小さなハープのような楽器、

竪琴(ライア)を吹奏楽版では

打楽器とピアノで表現します🎹

オルゴールのような、

優しい音色に乞うご期待です👏


「ふたたび」はクライマックス

竜になった少年ハクが

名前を思い出すシーンで

流れた曲です🎼

吹奏楽版もクライマックス❕

美しくかつ壮大に

演奏できるように、

頑張ってまいります💪


定期演奏会まで、通常練習も

残すところあと1回になりました💦

来週の練習が終わると、

あとは前日練習をして、

本番ということになります🥒

見にきていただく

お客さまのためにも

より良い音楽をお届けできるように

みんなで頑張ってまいりましょう❕


ここでブログをご覧のみなさまに

素敵な情報がございます✨

第30回定期演奏会は

12:30開場、13:00開演ですが

ちょっとはやめ(12:40ほど)に

ご来場いただくと、

いいことがあるかもしれません💕


本日はいつもと違うアングルの

写真もご提供いただきましたので

最後に乗せておきます📷


さて本日の動画はコチラ🎥

久しぶりにお2人で登場です✨

実は最近不仲だったとか❓

いえいえ、

そんなことはありません❕

YouTube版もぜひご覧ください👀


それではまた来週👋


2024.03.08.FRI

閲覧数:69回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page