依頼演奏🎷210918
- ぺちこ
- 2021年9月19日
- 読了時間: 3分
2021年09月18日(土)
本日は平群のデイサービスさまに
演奏に伺いました🏃
事態が収束していることを見越して
依頼自体はずいぶん前に
いただいておりましたが
コロナ禍ということもあり
依頼を受けるべきなのか、
慎重に幹部で検討しました💬
お互いが万全の対策を行うという
お約束をしてお伺いしました😊

オープニングには
♪きよしのズンドコ節を✨
2002年の楽曲ではありますが
ノリも良く、有名な曲なので
楽しんでいただけたようで
とってもよかったです👏
つづいては
美空ひばりさんの名曲
♪川の流れのようにを🌊
この曲も有名な曲なので
みなさん喜んでいただけたようで
演奏している側も
自然に笑顔になりました😊
3曲目は♪花は咲く🌸
こちらは2011年の東日本大震災
復興を願って作曲された曲
ということで心に響きますね♡
ここでMC中のお話から☟
---どんなに苦しい世の中でも
日本の四季はめぐる
春には桜が、夏には向日葵が
元気いっぱいに咲く
今は我慢ばかりの日々だが
四季がめぐってくるように
かならず元の生活に戻る---
わたしたちも練習や本番など
「いままで通り」にはいかない
日々が続いていますが、
また気兼ねなくみんなで
音楽ができる日を心待ちにして
頑張っていこうと思います🎷

4曲目は♪上を向いて歩こう
前向きな歌詞と、
軽快なアレンジで
吹奏楽ならではの
上を向いて歩こうを
楽しんでいただけたはずです👀
5曲目は♪マツケンサンバII🎤
ノリの良い曲でしたので、
一緒に身体を動かしてくれた
お客さまもいてこちらも
ほっこりした気持ちでした😊
最後は♪ジャパニーズグラフィティIV
(弾 厚作 作品集)を演奏しました🎷
・君といつまでも
・お嫁においで
・サライ
の3曲がメドレーになっていて
とても楽しい1曲です👏
こちらもMC中のお話から☟
「君といつまでも」の間奏に
---幸せだなァ
僕は君といるときが一番幸せなんだ
僕は死ぬまで君を離さないぞ、
いいだろ---
という加山雄三さんのセリフが
入るのですが、これはもともと
編曲が気に入った加山雄三さんが
「いやあ、幸せだなあ」
と呟いたことがきっかけで
同曲の間奏部分に収録されるように
なったそうです📣
素敵なお話ですね🌼

本来はこの曲が最後でしたが
嬉しいことにアンコールを
いただきまして、
♪明日があるさを
演奏させていただきました🎷
そしてなんと…!
嬉しいことに再度アンコールを
いただきました👀
ということでもう一度
♪きよしのズンドコ節を
1回目に劣らない盛り上がりでした🎉
そしてなんとなんと…!
もう1アンコールいただきました👏
最後はリクエストにお答えして
♪マツケンサンバIIを🎷
たくさん楽しんでいただけて
このようなご時世だからこその
音楽の大切さをわたしたちも
身に染みて感じました🎺
まだまだ発展中のバンドですが
喜んでくれるお客さまが
いることで頑張れますし、
楽器を吹く楽しさはもちろん
透明の仕切りがあっても
音楽を通して
1つになることができて
とてもうれしかったです😊
今は未曾有の事態で
制限されていることも多いですが
四季がめぐってくるのと同じく
また音楽を目いっぱい
楽しめる日を心待ちにして
これからも頑張っていきます🥒
本日は素敵なお時間を
ありがとうございました🎉

☝きれいなお花も頂きました🙇
本番後の動画はコチラ🎥
明日も次の本番に向けて
練習を行います👏
またあした👋
2021.09.19.SUN
Comments