練習日記📖211010
- ぺちこ
- 2021年10月14日
- 読了時間: 1分
2021年10月10日(日)
本日も基礎合奏をしっかりして
BRASS AID2021の練習を
行いました✨

まずはしっかり音作りをして…
最近は基礎合奏を4人で
持ちまわり制にして、
音程、息遣い、和音など
さまざまな方面から
良い音作りへのアプローチを
かけています💖

そのあとBRASS AID2021の
練習を行いました🎷
本番まであと何回かですね👀
より良い音色・音楽を
目指して頑張っていきましょう💪
BRASS AIDは
奈良県吹奏楽連盟主催の
チャリティーコンサート
(奈良県市民吹奏楽祭)の呼称で
県内の市民吹奏楽団が連携して、
音楽による直接的な
社会への貢献を目指す試みです🎵
現時点では、
感染症対策をしっかりしての
チャリティーコンサートに
なっておりますので、
ぜひお時間がある方は
見にいらしてください👀
シンフォニックホーム以外にも
奈良県内で活動する
さまざまな団体の演奏を
聴くことができますよ👂

さて本日の動画はコチラ🎥
練習おわりの練習場所で
撮影しているので📷
とても賑やかでした😊✨
動画は楽団の若者が
頑張って編集してくれているので
ぜひご覧ください👀💖
それではまた来週👋
2021.10.14.THU
Comments