練習日記📖220918
- ぺちこ
- 2022年9月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年10月6日
2022年09月18日(日)
本日は練習内容が
盛りだくさんでした👏

まずは10月2日の
みん芸フェスティバルの練習を🎷
「みんなdeアート」というコーナーで
演奏させていただきます🥒
今更ではありますが紹介を少し📝
そもそも「みん芸」とは❓❓❓
奈良の秋の風物詩である
「奈良県みんなでたのしむ大芸術祭」
性別、年齢に関わらず、
『「みんな」が参加し、
「たのしむ」ことができる芸術祭』を
コンセプトに開催されます👀
詳しくはコチラをご覧ください✨
シンフォニックホームは、
書家の桃蹊さんと
パーカッショニストの
スティーヴ エトウさんと
1つのアートを作成します🎷
出演者情報はコチラ👈
他にもSNSで話題沸騰中、
X/Y/Zをヒット曲にもつTani Yuukiさん、
東京パラリンピックにも出演した
義足のダンサー大前光市さん、
障がい者×ダンスを結びつける
活動をされているヨジゲンズさん
などなど様々な分野で活躍されている
アーティストの皆さんと
同じ舞台に立つことになります👏
なんとですね、
みん芸ホームページの
アーティストページに
シンフォニックホームの
ページも作成いただき、
とっても感激 です✨
本番まであと少し🥒
素敵なイベントになるよう
頑張りたいと思います💪

そして、明日は依頼演奏です🎺
普段の合奏に加えて
アンサンブル形式でも
依頼者のみなさまに
喜んでいただけるように
心をこめて演奏いたします♡
最後は11月3日(木・祝)に行われる
BRASS AID2022の練習をしました🎷
シンフォニックホームの演奏曲は…
また発表いたします✨
・○○○○○○○○
ヒント:ヒットしたあの曲も…?
・○○○○○○○○
ヒント:赤と白の国旗の夜
ぜひお楽しみに❕
10月・11月は本番がたくさんあり
盛りだくさんです✨
みん芸ホームページにも
載せていただいているように
毎週日曜日に練習見学会を
実施しておりますので、
ぜひ新沢地区公民館まで
お越しください👋
私たちと一緒に
素敵な時間を過ごしましょう♬
全パート募集していますが
特に募集しているパートは
下記になります🎷
・トロンボーン
・ホルン
もちろんその他のパートも
大歓迎ですので
少しでも興味のある方は
団員募集のページより
お問い合わせください📪

さて本日の動画はコチラ🎥
今日も単品ですが、
相方は琵琶湖で
頑張ってたみたいです🥒
おつかれさまでした~👏
ちなみにブロガーは
練習前に新沢公民館横に
きていたキッチンカーの
クレープを食べました😋
YouTube版もぜひご覧ください👀
明日は依頼演奏です🎷
がんばるぞ~💪
また明日👋
いつもと目線が違う写真📷

2022.09.18.SUN

Комментарии