練習日記📖240204
- ぺちこ
- 2024年2月10日
- 読了時間: 3分
2024年02月04日(日)
本日も定期演奏会の練習を
おこないました🥒
午前中はパート練習なども含め
より細かく課題解決へ向けて
各々練習もしました🎷
午後からは2部の曲を中心に
2部の通し練習も行いました👏
その部分だけ演奏すれば
うまくできるところも、
意外と通してみると
できなかったりしますよね💦
集中力やスタミナなど、
いろいろなバランスをとりながら
音楽を追求していきましょう🚩

さて本日は第2部より、
『You Give Love A Bad Name』を
ご紹介したいと思います👱♂️
というのも、
2024年02月02日(米時間)に
この曲を歌っている
アメリカのロックバンド、
Bon Jovi(ボン・ジョヴィ)の
創設メンバーである
ジョン・ボン・ジョヴィが
第33回MusiCares Person of the Year
を授与されました🏅
MusiCares Person of the Yearは
グラミー賞を主催する
ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング
アーツ・アンド・サイエンスが、
音楽家の音楽業界における
芸術的功績と慈善活動に対する
献身性を称えて毎年授与している
賞になります🏆
例えば、2006年
ジョン・ボン・ジョヴィは
飢餓、貧困、ホームレスの連鎖を
断ち切ることを目的に、
ジョン・ボン・ジョヴィ・ソウル基金を
設立しました👏
MusiCaresの
エグゼクティブ・ディレクターである
ローラ・セグラ氏は、
次のように述べています💬
「MusiCaresは、2024年度の
パーソン・オブ・ザ・イヤーで
ジョン・ボン・ジョヴィの栄誉を
称えられることを
大変嬉しく思っています。
彼のロックンロールへの
目覚ましい貢献は、
音楽業界だけでなく、
世界中の数え切れないファンの心にも
忘れがたい痕跡を残しました。
さらに、食料に困窮し、
住居のない人々のために
長年にわたって尽力してきた姿は、
私たち皆に勇気を与えてくれます。
彼と彼がこの世界に変化をもたらした
多くの方法を祝うことを
楽しみにしています」
この授与式ではパフォーマーとして
さまざまなアーティストが参加して
それぞれがボン・ジョヴィの
名曲カバーを披露しました🎤
我々が演奏する
『You Give Love A Bad Name』は
アメリカのロックミュージシャン
サミー・ヘイガー氏によって
カバーされました✨
また2024年はボン・ジョヴィの
40周年の記念イヤーでもあります👏
きちんと楽曲を理解して、
敬意をはらって演奏したいですね🎷
ちょっとホットな話題でしたので
長々書いてしまいましたが、
曲の紹介もしっかりします🎸
『You Give Love A Bad Name』、
日本語では「禁じられた愛」という
タイトルのこの曲は、
1986年に3枚目のオリジナルアルバム
「ワイルド・イン・ザ・ストリーツ」から
シングルカットされた楽曲で、
2010年には「日清カップヌードル」の
TVコマーシャル「この味は、世界にひとつ」
シリーズの第4弾として起用され、
ボン・ジョヴィのライヴ映像に合わせて
サビの部分をユニークな替え歌で
熱唱するコマーシャルを
思い起こされる方も、
いらっしゃるのではないでしょうか🍜
原曲はロックバンドスタイルですが
吹奏楽ヴァージョンも、
原曲に負けないくらい
かっこよく演奏できたらいいですね🎺
ぜひ会場でお聞きください👂
さて本日の動画はコチラ🎥
YouTube版もぜひご覧ください👀
ではまた来週👋
2024.02.10.SAT
Commenti